自動車用潤滑油 Mobil 1 、Mobil Superシリーズ 新規格 API SP/ILSAC GF-6 適合品発売のご案内
このたび最新のエンジンオイル規格 API SP/ILSAC GF-6 に適合する Mobil 1(モービル 1)、Mobil Super(モービル スーパー)シリーズを導入させていただくこととなりましたので、下記ご案内申し上げます。
Mobil 1(モービル 1)シリーズ
省燃費性能をより向上かつ継続し、エンジン保護性能(LSPI)対策、チェーン摩耗やバルブ摩耗対策が 強化される次期最新規格である API SP/ILSAC GF-6 を満たしつつ、依然世界中の自動車メーカーの 厳しい基準に合格し、通常時はもちろん極限状況下においてもエンジン摩耗に対する優れた保護性能を 提供しうる製品。
同規格適合品を発売するにあたり、各製品の特長、推奨車種が一目で分かるパッケージ デザインへと変更。
Mobil Super(モービル スーパー)シリーズ
独自の開発により次期最新規格 API SP/ILSAC GF-6 を満たす処方を確立。
新たなコンセプトとして Protection(プロテクション)と銘打ち、「愛車のエンジンを守り快適なドライブをもたらす」モービル スーパー 各種グレードをラインナップ。同コンセプトを担う最も代表的な技術の一つが、業界標準より優れた耐エンジン 摩耗保護性能を提供する”熱に反応してエンジンを守る”ヒートアクティベートテクノロジー で、合成油 であるモービル スーパー 3000 に採用されている。
当最新規格適合品を発売するにあたり、この独自技術をアピールすべくアイコンで表記、またカラーで色分け された各グレード毎にプロテクションコンセプトとしてのニックネームを製品名に併記((例) All-in-One Protection、Protection for High Mileage, K-Concept...等)し、シリーズとしての一体感を演出する パッケージデザインへとリニューアル。
★LSPI(= Low Speed Pre Ignition)
ターボ過給・直噴ガソリンエンジン(TGDI)の採用により近年問題視されており、同エンジンでの低速回転 時に生じる、異常燃焼現象。ピストンが圧縮工程中上死点に達する前に着火してしまうこと。
★Heat Activated Anti-wear Molecule(ヒートアクティベートテクノロジー)
エクソンモービル社の独自技術。熱に反応する耐摩耗分子が高温化するエンジン に対しすばやく被膜を形成し保護し、過酷な環境下での急加速と急ブレーキでエンジン に引き起こされる損傷にも耐え得る。
受注開始予定日: 2020 年 7 月 1 日
荷姿廃盤:
* API SP/ILSAC GF-6 適合品発売に際しては一部を除き、6X3L、12X1L 荷姿は導入致しません。
* 現行規格のまま継続販売となる Mobil 1、Mobil Super 各シリーズの 6X3L、12X1L 荷姿を廃止とさ せていただきます。
* また API SP/ILSAC GF-6 適合品発売を以て廃止とする粘度グレード品があることにご注意ください。
ご不明な点がございましたら、お手数ですが、株式会社スタンダード石油大阪発売所 産業販売部 までお問合せ願います。
コメントをお書きください