ケトンとは R−C(=O)−R' (R, R' はアルキル基など)の構造式で表される有機化合溶剤です。
水や油との相溶性もよく、溶解性も高いのでマニキュアの除光液や接着剤、塗料の溶剤、瞬間接着剤のはがし液など幅広い用途で使われています。
品名 | 蒸発速度 | 密度 | 沸点 | 引火点 | 発火点 |
酢ブチ100 | 20℃ | ℃ | ℃ | ℃ | |
アセトン (プロパノン) |
720 | 0.791 | 56 | -17 | 538 |
メチルエチルケトン (MEK) |
465 | 0.806 | 79 | -5.6 | 516 |
メチルイソブチルケトン (MIBK) |
145 | 0.802 | 116 | 18 | 460 |
ジイソブチルケトン (DIBK) |
- | 0.810 | 163 | 49 | 345 |
シクロヘキサノン (アノン) |
25 | 0.950 | 155 | 43.9 | 420 |
ダイアセトンアルコール (DAA) |
15 | 0.940 | 169 | 74 | 640 |
品名 | 適用法令 | |||
毒劇物 | 有規則 | PRTR | 消防法 | |
アセトン (プロパノン) |
- | 2種 | - | 4類1石 |
メチルエチルケトン (MEK) |
- | 2種 | - | 4類1石 |
メチルイソブチルケトン (MIBK) |
- | 2種 | - | 4類1石 |
ジイソブチルケトン (DIBK) |
- | - | - | 4類2石 |
シクロヘキサノン (アノン) |
- | 2種 | - | 4類2石 |
ダイアセトンアルコール (DAA) |
- | 2種 | - | 4類2石 |