ハンツマンのDGA™Agent は、アンモニアの水素原子を炭化水素基または芳香族原子団で置換した塩基性の強い溶媒で、硫化水素・炭酸ガスの吸収剤、油のしみ抜きや界面活性剤の原料として活用されています。
金属加工分野では、pH調整剤、乳化剤、防錆剤、キレート剤、酸の中和剤として使用されています。
アルカノールアミン本来の基本性能はもちろん、卓越したDGA™Agent 独自の性能を兼ね備えたハイスペックスペシャリティアミンです。また、DGA™Agent は、モノイソプロパノールアミン(MIPA)(4%以上を含む)が劇物指定されたことからMIPA代替としての活用としても期待されています。
外観 | 級数 | 分子量 | pH | 粘度 | 引火点 | 凝固点 | pkb | PRTR | 毒劇物 | 添加量 |
(25℃) | 5% | 51.7℃,Cst | PMCC,℃ | ℃ | % | |||||
液状透明 | 1級 | 105 | 11.3 | 8.0 | 127 | -12 | 4.5 | 非該当 | 非該当 | 1~10 |
DCHA(ジシクロへキシルアミン)やモルホリンに続いて、MIPA(モノイソプロパノールアミン)4%以上も劇物指定されました。
(2020年7月)
HUNTSUMAN(ハンツマン)社のアミンは、同等以上の性能で代替可能なアミンのラインナップを多数取り揃えております。
HUNTSUMAN(ハンツマン) 特殊アミンラインナップ
お気軽にお問い合わせください。